「神戸市ヒアリ等・対策マニュアル」完成について
神戸市による有識者の意見を取り入れたマニュアルが
完成したとの情報の提供を頂きました。
調査と結果と今後についてが掲載されてありますのでご覧下さい。
物流WEEKLY 「平成30年3月26日・軸重違反、弁明できぬ理由」
物流WEEKLYより「平成30年3月26日・軸重違反、弁明できぬ理由」について抜粋しました。詳細は別添をご参照願います。
DICT 「3月23日春闘決起集会のためゲートオープンが遅れる件」
DICT より「3月23日春闘決起集会のためゲートオープンが遅れる件」の連絡がありました。詳細は別添をご参照願います。
三菱倉庫株式会社 六甲C4・5ターミナル 「3月16日(金)輸出 実入りコンテナ受け(搬入)GATE作業」
三菱倉庫株式会社 六甲C4・5ターミナルより「3月16日(金)輸出 実入りコンテナ受け(搬入)GATE作業」についてのお知らせがあります。詳細は別添をご参照願います。
平成30年3月21日(月)物流WEEKLY 「車輌制限令の累積点」
平成30年3月21日(月)物流WEEKLYより「車輌制限令の累積点」について抜粋しました。詳細は、別添をご参照願います。
博覧会国際事務局(BIE、本部・パリ)公式調査団・5日に来日
3月9日・朝日新聞朝刊の記事を抜粋したものを
掲載致します。
立候補地は大阪以外には下記の2都市です。
ロシア連邦の都市 エカテリンブルグ
アゼルバイジャン共和国 の都市 バクー
*調査団は3か国の視察を4月まで終えて報告書を
まとめ加盟国に提供し、11月のBIE総会の投票で
開催国が決定する。
以上
神戸市みなと総局より消防庁(Jアラート)についての情報提供です。
消防庁より全国瞬時警報システム (Jアラート) 全国一斉情報伝達訓練の実施
実施日 平成30年3月14日(水) 11時 詳細は添付をご確認下さい。
添付 1部
株式会社 上組PC-18コンテナターミナル 「4月以降 ゲート運営時間変更」
株式会社 上組PC-18コンテナターミナルより「4月以降 ゲート運営時間変更」のお知らせがあります。詳細は、別添をご参照願います。
三井倉庫六甲ターミナル事務所 「安全キャンペーン」
三井倉庫六甲ターミナル事務所より「安全キャンペーン」についてお知らせがあります。詳細は別添をご参照願います。
三菱倉庫株式会社 六甲C-4/5ターミナル 「3月9日(金) 輸出 実入りコンテナ受け(搬入)GATE作業」
三菱倉庫株式会社 六甲C-4/5ターミナルより 「3月9日(金) 輸出 実入りコンテナ受け(搬入)GATE作業」についてのお知らせがあります。詳細は別添をご参照願います。
ニュージーランド港において日本発の自動車専用船からクサギカメムシが確認された事について
国交省経由農林水産省より一部の船舶では荷降ろしが
許可されない事態となっているとの事です。
平成30年3月2日 週刊物流 「 車限令講習会 」
平成30年3月2日 週刊物流より「 車限令講習会 」を抜粋しました。詳細は別添をご参照願います。
大阪市港湾局・万博誘致に向けたBIE(博覧会国際事務局パリ)視察時の臨時待機場への入構及び待機について(お願い)
大阪市港湾局よりの情報提供です。
本日、BIE(博覧会国際事務局)が来日され夢洲地区には
3月8日木曜日・午前中くらいに視察されます。
会員様にはご不便をお掛け致しますが何卒ご協力の程
お願い申し上げます。
DICTよりお知らせ 「 強風によるゲートクローズについて 」
DICTよりお知らせ 「 強風によるゲートクローズについて 」お知らせがあります。 詳細は別添をご参照願います。
大阪港湾局より「 港湾におけるヒアリ調査 」についてのお知らせ
大阪港湾局より「 港湾におけるヒアリ調査 」についてのお知らせがあります。詳細は別添をご参照願います。
六甲C-4/5三菱より輸出搬入ゲート時間(3月2日金曜日昼休み)のお知らせ
添付
輸出 実入りコンテナ受け(搬入)ゲート作業のお知らせ
DICT 本日13:00よりゲートオープン
DICTからのお知らせ(港湾天気予報/最大風速24m/s)
強風の為、朝一よりゲートクローズし風速推移の状況を見ますとの事。