新着情報

12月5日(金)夢洲コンテナーターミナル北行車線規制

2025/11/21お知らせ

会員各位

 大阪港湾局より12月5日(金)に夢洲コンテナーターミナル線(C11ゲート付近)にて道路管理用門扉の修理を予定している為、

16:30以降に夢洲コンテナーターミナル線北行道路の走行車線と追い越し車線を夫々1車線規制を行う旨の連絡がありました。

作業所要時間は30分程度とのことです。

 尚、当日の混雑状況を見ながら修理を行うということであり、修理実施日変更の可能性があるとのことです。

詳細につきましては、添付のPDFを参照下さい。


11/21(金) PC18【植検作業予定時間】

11/20(木) PC18【植検作業予定時間】

11/18(火)  PC18【植検作業予定時間】

11/17(月) PC18【植検作業予定時間】

港島トンネルの通行規制のお知らせ(神戸市港湾局)

2025/11/14お知らせ

掲題、神戸市港湾局様からのお知らせです。

港島トンネルの点検等作業のため、以下のとおり通行規制を行います。

期間中、ご不便・ご迷惑をおかけし恐れ入りますが、ご協力のほど

よろしくお願いいたします。

1.規制期間

2025年11月19日(水曜)午後7時から

2025年11月20日(木曜)午前5時まで

2.規制内容

・港島トンネル南行きの車線規制(1車線規制)

・港島トンネル南行き出口「港島北側オフランプ」の閉鎖


11/14(金) PC18【植検作業予定時間】

11/13(木) PC18【植検作業予定時間】

【お願い】KICTにおけるCONPAS試験運用の動作確認について

2025/11/12お知らせ

本件、阪神国際港湾株式会社様よりお知らせです。詳しくは、別添及び下記内容をご確認下さい。

(内容)

来週の1週間(11/17月~11/21金)の期間にてKICTにおけるCONPAS動作確認を実施いたします。CONPAS 車両は、通常車両(CONPAS 車両以外)とは異なる車線の走行、ゲート利用を行い、IN ゲート前でシステムの動作確認のため一時停車を行うことから、動作確認の期間中にKICTを利用する海コン事業者さまへの注意喚起の意味を込め、別添ビラデータを作成しております。本ビラは、アウトゲートへの設置 等による周知を予定しています。


11月13日ターミナルターミナルゲートレーン一部運用変更のご案内【三菱倉庫㈱神戸支店六甲C-4〔営)】

2025/11/12お知らせ

掲題、兵庫県トラック協会海上コンテナ部会様より情報共有です。

詳細は、別添及び下記内容をご確認願います。

(内容)

渋滞緩和の対応として、11月13日(木)におきまして前回同様の対応を実施させていただきます。
ターミナル進入経路の一部変更をご案内させていただきます。
上記運用により三菱昼ゲートオープンは行いません。


11/12(水) PC18【植検作業予定時間】

11/11(火) PC18【植検作業予定時間】

灘区灘浜東町(灘浜住吉川線)における特殊車両通行規制のお知らせ(神戸市港湾局)

2025/11/07お知らせ

掲題、神戸市港湾局よりお知らせです。

詳しくは、添付資料及び下記内容でご確認下さい。

【内容】

道路嵩上げ工事の実施により、以下の期間、特殊車両の通行が

終日不可となります。

規制場所:灘区灘浜東町(灘浜住吉川線)

規制期間:2025年11月10日(月)21時~12月8日(月)6時

規制内容:特殊車両の終日通行不可

問 合 先:神戸市港湾局海岸防災課 078-595-6327

※既に同エリアで通行規制を実施しており、現在は夜間(21時~翌6時)

 通行可能となっておりますが、上記期間は終日通行不可となります。


11/10(月) PC18【植検作業予定時間】

11/7(金)  PC18【植検作業予定時間】

神戸マラソン2025開催に伴う交通規制のお知らせ(神戸市港湾局)

2025/11/06総会

掲題、神戸市港湾局様よりお知らせです。

詳しくは、下記内容及び別添をご確認ください

【内容】

11月16日(日)の「神戸マラソン2025」開催に伴う交通規制について、お知らせいたします。

今年度はフィニッシュ地点がポートアイランドではなく、ハーバーランドとなっているため、

ポートアイランド内での交通規制はありません。

1.規制日時

令和6年11月16日(日曜)7時から17時まで

(場所により規制時間が異なります。)

2.場所及び規制内容◆

国道2号線往復区間(衣掛町~黒橋下) 8時50分~15時 全面通行止め

ハーバーランド内 9時~17時 エリア規制 など

各地点の交通規制の詳細は、神戸マラソンのホームページをご確認ください。

https://kobe-marathon.net/2025/race/traffic/traffic/

3.問い合わせ先

神戸市お問い合わせセンター

電話:0570-083-330(年中無休:8時~21時)


災害時等を想定した船舶を活用した実動訓練の実施について(神戸市港湾局)

2025/11/06お知らせ

掲題、神戸市港湾局様からのお知らせです。

内閣府において、南海トラフ地震等の大規模地震を想定した、

実際の船舶を用いた医療体制の強化にかかる実働訓練を実施するため、

お知らせいたします。

日時:令和7年11月16日(日)13時30分~16時30分

場所:神戸港(六甲アイランド)

   神戸市東灘区向洋町東3丁目(J・K・L・Mバース(予定))

   防衛省PFI船舶「はくおう」内

内容:被災地の患者に医療行為を実施しながら、被災地から離れた場所

   にある病院等に患者を移送する「脱出船」の訓練を実施

主催:内閣府広域避難・計画推進室

   03-5797-7412


11/6(木) PC18【植検作業予定時間】

ハーバーハイウェイ(住吉浜渡り線東行き)の夜間通行止めのお知らせ(神戸市港湾局)

2025/11/05お知らせ

掲題、神戸市港湾局様からのお知らせです。

路面舗装工事のため、ハーバーハイウェイ住吉浜渡り線 東行き

の夜間通行止めを実施します。

ご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほど

よろしくお願いいたします。

規制場所:

【東行】ハーバーハイウェイ 住吉浜渡り線(東灘区住吉浜町)

(ハーバーハイウェイから阪神高速5号湾岸線への乗り継ぎのランプ)

規制日時:

① 令和7年11月21日(金)午後9時 ~ 22日(土)午前5時

② 令和7年11月28日(金)午後9時 ~ 29日(土)午前5時

③ 令和7年12月5日(金) 午後9時 ~ 6日(土)午前5時

④ 令和7年12月12日(金)午後9時 ~ 13日(土)午前5時

⑤ 令和7年12月19日(金)午後9時 ~ 20日(土)午前5時 ※予備日

問い合わせ先:

神戸市港湾局海岸防災課(電話番号 078-302-6751)

詳細は添付資料をご確認ください。


神戸マラソン2025開催に伴う交通規制のお知らせ(神戸市港湾局)

2025/11/05お知らせ

掲題、神戸市港湾局様からのお知らせです。

11月16日(日)の「神戸マラソン2025」開催に伴う交通規制

について、お知らせいたします。

今年度はフィニッシュ地点がポートアイランドではなく、

ハーバーランドとなっているため、ポートアイランド内での

交通規制はありません。

1.規制日時

令和6年11月16日(日曜)7時から17時まで

(場所により規制時間が異なります。)

2.場所及び規制内容◆

国道2号線往復区間(衣掛町~黒橋下) 8時50分~15時 全面通行止め

ハーバーランド内 9時~17時 エリア規制 など

各地点の交通規制の詳細は、神戸マラソンのホームページをご確認ください。

https://kobe-marathon.net/2025/race/traffic/traffic/

3.問い合わせ先

神戸市お問い合わせセンター

電話:0570-083-330(年中無休:8時~21時)


商船港運ホームページ

2025/11/05お知らせ


11/5(水) PC18【植検作業予定時間】

【11/4開始】 PC-18コンテナターミナル 待機場変更のお知らせ

2025/11/04お知らせ

本件、兵庫県トラック協会海上コンテナ部会様より情報共有です。

詳しくは、貼付をご確認願います。



home
  • 兵庫県トラック協会
  • 兵庫県トラック協会
  • 大阪府トラック協会
神戸市東灘区向洋町6丁目9番地
神戸ファッションマート7階7N-10
TEL:078-414-7333
FAX:078-414-7950